昨日は第3日曜日のサンデービルヂングマーケット(略してサンビル)で、
柳ヶ瀬商店街は大変な賑わいでした。
私のアトリエショップのある「やながせ倉庫」も多くのお客さまでいっぱいでした。
思いつきで実施したクーポンの実験はやってみて、色々な事がわかりました。
明らかにいつもとは違う様子が見られたのは確かでした。
でも、売上に反映したかと言うとそうではなかったので
「やっぱり」と思い至りました。
私は、私らしくて、頑張って素敵なモノを作れば良いのだ思いました。
それをもっともっと多くの人たちに知っていただかねばいかんのだー!と。
というわけで、トコロテンらしさを大事にします。
でも、トコロテンらしいものってどんなだっけ?とか、
今はちょっとそれを作れないという時があります。
それは特に「ぬいぐるみ」を作るときです。
実は最近そんな時期で困ってます。
“そんなときもあるよ、そんなときはちょっと休憩しちゃおう”と逃避してます。
楽しく作りたいので、つらい思いで作るとかわいくないしコが出来てしまうんです。
それがまたダイレクトにお客様に伝わっちゃうのです。当然ですよね。
以前、マシンのようにサクサクとぬいぐるみを作れたら楽だろうな…と
悩んだ事もありましたが、そんな思いで作ったものを販売するのは罪悪感もうまれます。
だから今は無理せず、その時に楽しく作れるものを作るようにしています。
そういった事を心がけている事もあってか、
「このお店の雰囲気が好き」「かわいい〜」という声をお客様同士の会話から
聞こえてくる時があります。
超絶な喜びであります!もっと頑張ろうと思えます。
先日のブログでもご紹介させていただいたペルルバロックさんの
バロックパールの可愛さに触れて以来、アクセサリーつくりに楽しみを感じています。
アクセサリーも続けていけたらいいなと思っています。
久し振りにお会いしたネコ店長のあんこさんに接客していただきました。
主に日曜出勤だそうです。あんこさんのtwitterアカウントもあるんですよ。笑
![]()  | 
| ▲バロックパール専門店ペルルバロックのあんこさん | 
![]()  | 
| ▲これで作るあみぐるみはとっても手触りが良くてほっこりします | 
![]()  | 
| ↑↑↑ランキングに参加しています 読んだよ!のしるしにポチっとお願いします。励みになります★ いつも読んでいただきありがとうございます  | 



0 件のコメント:
コメントを投稿