今日は深夜のブロク更新となります。
(私は朝とても弱く夜型タイプなのです)
さて、今回はお店でも販売しているオリジナルイラストのポストカードを
いくつかご紹介させていただきます。
イラストを描く時は色鉛筆、クレヨン、極細ペンなどを使うことが多いです。

だいたい下書き無しで思い浮かんだものを何となく描いています。
オランウータンってこんな感じだっけ〜?とか頭の中でブツブツ言いながら。
おみくじを引くように色を選んで楽しみながら描きます。
こんな青い鳥なんてきっといないだろうけど、こんな飾り付けてみよう♪という具合。

そういえば、明らかにこれは何とわかるイラストを描くことは少ないです。
いつもは、即興とでも言うのでしょうか?
ちょっとくらい失敗しても、どんなふうに描いても
目、口、鼻がついたら生き物になるので謎なものばかり描いています。
そして、それをぬいぐるみにしているので、
「これはなんて動物?」「なにコレ?」という会話ほぼ100%でお客様とはじまります。

この犬は、弟の飼っている犬がモデルです。
絵では“ずんぐり”していますが、本物はとても美しいボディーラインのポインターです。
町並みを描くのはとても好きで、和風もあれば外国風なものも色々描きます。
飽きないですし、思い付きで描き進めるので似ていても
同じものにはなりません。
町並みに人を加えるのも妄想ストーリーが膨らんで楽しくて好きですね。
thank you とか happy birthday などのちょっとしたメッセージ入りにすると、
プレゼント用のメッセージカードとして他の商品と合わせてお買い求めいただけて、
お会計の接客をしながら心の中で喜びの雄叫びをあげています。(笑)
いかがでしたでしょうか?
モノを作るのがメインですが、私はイラストを描くのもとても楽しくて大好きです。
LINEスタンプも作ってみたいと、実は思っていたりもします。(えへ)
こんなのあったら使いたい!というリクエストなどありましたら、
Twitterやfacebookページなどでコメントをお待ちしています。
または、ブログのサイドバーにメッセージフォーマットを設置したので
ご利用いただければと思います。
![]()  | 
| ↑↑↑ランキングに参加しています 読んだよ!のしるしにポチっとお願いします。励みになります★  | 





0 件のコメント:
コメントを投稿