3月になりましたね!アトリエトコロテンのトコロです★
今日はめずらしく、用事があり平日に柳ヶ瀬商店街へ行ってきました。
今日はめずらしく、用事があり平日に柳ヶ瀬商店街へ行ってきました。
日射しもあたたかく、春を感じるのですが日陰に入るとまだ寒いですね。
![]()  | 
| ▲午後の岐阜の空 若宮大通り | 
やながせ倉庫の中庭は非常に落ち着く安らぎの場です。
雑然としていますが、一応、花壇もあって植物も植わっています。
なにより、空が見えるのが良いです。
とても可愛いタワー型の什器(実は欲しいと思っていたりする)に、
おそらく古道具屋モックモックの商品が置いてありました。
販売する前に、ちゃんときれいに洗っているのですね。(と、想像。)
![]()  | 
| ▲毎月上映作品が気になる名画の数々 | 
柳ヶ瀬商店街を歩いていると毎回チェックしている上映案内の看板。
この商店街にはもともと映画館がいっぱいありました。
好きだったのは古い頃の衆楽劇場とかピガデリーの大きめで古かったところ。
座席のバネもイカレちゃってるのが良かった。
空いている平日に行くとマイ・シアター状態でゆったり観る事が出来ました。
今、そんな感じで観られるのはこの懐かしい映画を上映しているロイヤル劇場です。
3月の「ゴルゴ13」気になりますね。笑
最近はすっかりアマゾンプライムで映画を楽しんでいますが、
やっぱり大きなスクリーンで観たいのが映画ですよね。
ちなみに、最近DVDを買おうか迷っている映画があります。
トム・ハンクスの「Big」です。何度観ても楽しいし、キュンとします。
大好きなシーンです。
この映画を観て、後に、このおもちゃ屋さんが実在すると知ってとても憧れました。
1998年にアメリカに3ヶ月滞在する機会があり、その時に行ってきたくらいです。
もうひとつ憧れていたチェルシーホテルにも行ったのを思い出します。
映画や本からの知識で数々の著名人が利用していたということや
驚くような歴史があるとしり、シビれまくってました。
その後、ホテルがどうなったか実はさっき知って、ショックを受けましたけど。
思い出せば今も夢のような当時の興奮を思い出せます。
想いの強い素敵な記憶は不思議と蘇ってくるものですね。
日々、気持ちを刺激する熱のこもった生活をしていると、
年を重ねてからでも思い出して、うっとりする事が出来るかもしれないな。
![]()  | 
| ↑↑↑ランキングに参加しています ポチっと応援お願いします。とても励みになります★ いつも読んでいただいてありがとうございます。  | 
お店が遠い方はこちらからどうぞ!
オンラインショップはこちらになります↓(^ ^)






0 件のコメント:
コメントを投稿