2017年3月21日火曜日

大賑わい★サンデービルヂングマーケット②

こんにちわ、アトリエトコロテンのトコロです。
19日の大賑わい★サンデービルヂングマーケット①のつづきを綴ります!
おつきあい、宜しくお願い致します!

やってきました、黒白のネコ店長・あんこさんのいるお店「ペルルバロック」さん。
気候も良いので、お外でショップ展開されていました。
サンデービルヂングマーケットの日は、こんな風に商店街の皆さんも表に商品を出して
いろんな方々に商品を見られるように工夫しておられます。
ペルルバロックさんに出会うまで、パールってかしこまった時にしか使わないかもって
感じていましたが、季節を問わずカジュアルに使えると気付きました。
パールのイメージがすごく変わるので気になる方はぜひ足を運んでみて下さい!
▲お馴染みバロックパール専門店ペルルバロックさん

サンビル・アンオフィシャルですが商店街ご近所さんのご協力でペルルバロックさんと
一緒にお店の表でドライフラワーを使ったワークショップをされているのを発見。
Studio KRANZさんです。
フラワーアレンジメントやショップディスプレイなどをされていて、
主に名古屋を拠点にされているそうですが、よく柳ヶ瀬でお会いします。
手軽に、お値打ちに楽しくお花を使ってワークショップを開催されているようです。
とてもかわいいフォトフレームやリース!(最近はスワッグっていうみたいですね
ペルルバロックのスタッフさんとその後ろに店主のちいこさんをパシャリ!
自分で作るとより愛着もわくしお部屋も素敵になるし、お花好きにはたまりません!
こんな風にバッグにボリューミーなお花を飾ると超ラブリーでかわいいでの激写!
調子に乗ってStudio KRANZの大金さんと一緒にパシャリ!!
可愛いわ〜と観ていたらユーカリと初めて見る海外のミモザをいただいてしまいました。
よほど欲しいオーラを出しちゃっていたのかもしれません。有り難うございました。
サンビルの日にはだいたいペルルバロックさんの辺りで
ワークショップを開催されているようなのでおすすめです!
作るのは苦手だわ、なんて思ってしまうかもしれませんが丁寧に教えてくださるので
心配ご無用で楽しく手作り体験が出来ますよ。
ペルルバロックさんでもバロックパールのワークショップが体験できます。
きれいでカワイイパールたちに心癒されるのでこちらもオススメです。

サンデービルヂングマーケットの日は、本当に色々な出店者さんがたくさんです。
やながせ倉庫にも今回はたくさんお客様が見にきて下さって驚きました。
人ごみが苦手だわ、とか、ゆったりお散歩やお買い物をしたい方は、
平日にお越し頂くとのんびりとグルグル楽しめますので、
ぜひ平日に遊びにいらして下さいね★
でも、アトリエトコロテンは土日の週末営業なので土日にも遊びにいらして下さーい★
にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ
ブログランキングに参加しています。

ポチっと応援お願いします。とても励みになります★

いつも読んでいただいてありがとうございます

 アトリエトコロテンオンラインショップ
お店が遠い方はコチラ↑からどうぞ!
オンラインショップはこちらになります(^ ^)

0 件のコメント: