今日は、当店でお取り扱いさせていただいている商品のご紹介をさせて頂きます。
以前は働いていた会社のお仕事で就労支援センターや支援学校で作られている商品に触れるたことがきっかけで、それらの商品に大変興味を持ちました。私が目にした商品はどれも丁寧な仕上がりで色の組み合わせの美しさや、オリジナリティーが活かされた商品ばかりでした。そういった商品をアトリエトコロテンでも販売してみたいと思うようになりました。私のお店にあったらかわいくて、お店の雰囲気にぴったりだなと思ったのがこの動画のつばめキャンドルさんの商品「おにキャン」です。
お店にディスプレイしてあるのをみたお客様には、
この形状なのでパーティーで使われる「クラッカーですか?」なんて質問されるのですが
その都度説明させていただいています。
結婚式場で使用されたキャンドルを利用して、幸せのおすそわけキャンドルであること。就労支援センターで障がいのある方々が1つずつ丁寧に手作りしていること。
新潟県の燕市に伝わる酒呑童子伝説がモチーフになっていること。
どんな風に作られているかなどをお伝えしています。
こういった商品が世の中にあることを知ってもらえたら嬉しいですし
障がいがあっても働く場所が増えていくことがもっと当り前なるといいなと思うので
何かのきっかけになったり、いろんな人に伝わるといいなと願っています。
本当はもっと手にとって下さる方が増えてほしいですが、
ポツリポツリという感じの売れ行きなので、
もうちょっと頑張って販売していきたいと思っています。
つばめキャンドルさんの商品は、私がおにキャンを入荷した頃と比べると
可愛らしい商品がどんどん増えていて、サイトをみては素敵だなぁと思っています。
関心を持っていただけたら、ぜひ手にとってみて下さい!
ブログランキングに参加しています。
↑↑↑
ポチっと応援お願いします。とても励みになります★
いつも読んでいただいてありがとうございます。
いつも読んでいただいてありがとうございます。
お店が遠い方はコチラ↑からどうぞ!
オンラインショップはこちらになります(^ ^)


0 件のコメント:
コメントを投稿